トピックス

国仲涼子さん特別講演会

2025.07.23

長年女優業やナレーションで活躍されている国仲涼子さんを特別講師としてお迎えし、「表現する人生」~国仲涼子さんに学ぶ、自分らしく輝く生き方~と題して、本学学生向けの特別講演会を開催しました。

– 芸能界に入ったきっかけ
– 初めての大役や緊張との向き合い方
– 自分の声や演技、存在感をどう磨いてきたか
など、芸能界でご活躍されている豊富な経験に基づいた貴重なお話をたくさん伺いました。学生からの多くの質問にも、丁寧に具体的なアドバイスをしていただきました。参加者にとって、今後の進路を考えるうえで非常に有意義な時間となりました。

日時: 2025年7月 15 日(火) 12:15~13:45
場所: MUSIC POOL CINO
講師: 国仲涼子さん
ファシリテーター: 学部長 江原陽子

国仲 涼子さん プロフィール
国仲涼子さんは、1979年6月9日生まれ、沖縄県出身の俳優です。
爽やかさと透明感あふれる演技で多くの人々を魅了し、幅広い分野で活躍を続けられています。

アルバイト先でスカウトされたことをきっかけに芸能界入りし、デビュー当初からその純粋で可愛らしい容姿が注目を集め、一躍人気者となりました。

2001年には、NHK連続テレビ小説『ちゅらさん』でヒロイン・恵里役に抜擢され、自然体の演技が視聴者の心をつかみました。同作品での演技が評価され、第39回ゴールデン・アロー賞「放送新人賞」、及び第26回エランドール賞「新人賞」を受賞されています。

2005年には、関西テレビ系列ドラマ『みんな昔は子供だった』で、民放ドラマ初主演を果たしました。その後も、数々の映画やテレビドラマ、舞台、CM等に出演し、幅広くご活躍されています。

近年の出演作としては、2025年1月に公開された映画『366日』、そして2025年8月には、宮本亞門氏が企画・演出を手がけた舞台『対馬丸〜生きてみせる〜』にて、語り手としてのご出演が予定されています。今後のさらなる活躍にも注目が集まります。

 

洗足学園音楽大学キャリアセンターでは、学生がキャリアを真剣に考えるための取り組みを積極的に行っています。学生の夢の実現に向けて、個別の進路相談、求人情報の提供、履歴書やエントリーシートの添削、各種進路ガイダンスなど、多岐にわたるサポートを実施しています。これらの取り組みを通じて、学生が自信を持って社会に羽ばたけるよう、全力で支援しています。