トピックス

クリスティアーネ・カイザー先生のマスタークラスを開催しました。

2025.07.30

7月10日(木)にウィーン・フォルクスオーパーの宮廷歌手のクリスティアーネ・カイザー先生によるマスタークラスを開催しました。

 

クリスティアーネ・カイザー先生は、オーストリア、ドイツ、イタリア、スペインで数々のコンクールに入賞された後、2005年にエバーハルト・ヴェヒター・メダルを受賞。
2004年からウィーン・フォルクス歌劇場専属歌手として活躍され、ドンナ・アンナ(『ドン・ジョヴァンニ』)、コンテッサ(『フィガロの結婚』)、フィオルディリージ(『COSÌ FAN TUTTE』)、ミカエラ(『カルメン』)、ヴィオレッタ(『LA TRAVIATA』)など数多くの役を演じられています。コンサートでは、ブラームスの『A GERMAN REQUIEM』、メンデルスゾーンの『賛美の歌』、ベートーヴェンの『交響曲第9番』、マーラーの『交響曲第4番』など数多くの作品を、ローマのサンタ・チェチーリア音楽院、モンペリエのル・コルム、ウィーンの楽友協会などと共演されています。

 

マスタークラスでは、学生の表現力を向上させるために、ブレスの取り方、体の使い方、フレーズの取り方などを含めて、模範演奏いただきながら丁寧に、熱心にご指導いただきました。受講した学生、聴講した学生も、先生の素晴らしい歌声を直接聴くことができ、表現力を高めるための大きなヒントを得ていました。

 

イベント名:クリスティアーネ・カイザー先生マスタークラス
日時:2025年7月10日(木)18:30開始
会場:シルバーマウンテン1F
コーディネーター:酒井田 真実子
ピアノ:石井 里乃
通訳:磯地 美樹
受講生:
①片桐綺羅 Kira Katagiri (4年生)
  C.Gounod 《Faust》Air des Bijoux
②小林真幸 Masaki Kobayashi (4年生)
 W.A.Mozart《Die zauberflüte》Dies Bildnis istbezaubernd schön
③原 朱里 Akari Hara (院1年生)
 G.Donizetti 《La Figlia del raggimento》Convienpartir
④浅井あかり Akari Asai (院1年生)
 C.Gounod《Roméo et Juliette》Je veux vivre

 

声楽コースでは、オペラや歌曲、宗教音楽からミュージカル、ポップスまであらゆるジャンルの歌を自分の声で表現するためのカリキュラムを用意し、国内外の第一線で活躍されているオペラ歌手や声楽家、演劇、ダンスなど各界のスペシャリスト、英・伊・独・仏語のネイティブの先生方など経験豊富な指導陣が学生を指導する教育体制を構築しています。さらに、今回のようなマスタークラスの講師として世界でご活躍されている演奏家の方々を講師としてお招きし、学生が表現力をより一層磨いていくための教育体制を構築しています。