トピックス

ベーシック・オーケストラ クリスマスコンサート2022を開催しました。

2023.01.27

12月15日(木)にベーシック・オーケストラ クリスマスコンサート2022を関係者のお客様のご来場と配信によるハイブリッド公演として前田ホールにて開催しました。

 

公演名: ベーシック・オーケストラ クリスマスコンサート2022
日時: 2022年12月15日(木)18:30開演(18:00開場)
会場: 洗足学園 前田ホール
指揮: 本学芸術監督 秋山和慶
演奏: ベーシック・オーケストラ
プログラム:
 P.デュカス/「ラ・ペリ」のファンファーレ
 D.ショスタコーヴィチ/祝典序曲作品96
 L.v.ベートーヴェン/交響曲第3番変ホ長調「英雄」作品55
 L.アンダーソン/クラリネット・キャンディ
 L.アンダーソン/サンドペーパー・バレエ
 L.アンダーソン/トランペット吹きの休日
 A.ロイド=ウェバー(C.カスター編曲) /「オペラ座の怪人」セレクション
 E.エルガー/行進曲「威風堂々」作品39 第1番ニ長調

 

大学に入学したての、ほとんどオーケストラ経験のない学生をオーケストラスタディ、分奏、合奏を通して古典・ロマン派から近代の代表的な管弦楽作品を演習する授業形式で前期・後期の2回研究発表演奏会を行います。指導にはN響・読響をはじめとするオーケストラ教員と活躍中の指揮教員、そして弦楽器パートを卒なくこなして合奏の授業を経験させていただくピアノ教員があたり、懇切丁寧に授業を行っております。

後期には、本学特別教授・芸術監督の秋山和慶先生に指揮をお願いし、厳しくも暖かい指導を行なっていただき演奏会を迎えることができました。秋山和慶先生の指揮の下、学生たちは見事な演奏を披露しました。

 

企画運営責任者の渡部 亨先生からコメントをいただきました。

本日の演奏会を持ちましてベーシック・オーケストラ運営責任者を定年・卒業となります。2005年にビギナーズオーケストラとして始まり、ベーシック・オーケストラと名称変更し、現在の授業形態になってから今日まで運営責任者として勤めてこられましたことを、ご尽力いただきましたすべての本学教職員、特に初めての運営に協力いただきました諸先輩がたに心より感謝申し上げます。本学芸術監督秋山和慶先生の指揮の下、ベーシック・オーケストラの素晴らし演奏を前田ホールにて聴くことができたことが何よりの慶びです。

 

出演した1年生4人にもコメントをいただきました。

 Cl 宮島 桃子さん

コロナ禍で心配なことが多い中でしたが、1年生として最後のオーケストラの演奏会を無事終えることができました。
クラリネットキャンディではソリストとして前へ出て演奏させていただくという貴重な機会をいただき、緊張もしましたがとても良い経験となりました。マエストロの秋山先生、日頃の授業から指導してくださった先生方、支えてくださったたくさんの方々に感謝申し上げます。今回の演奏会で学んだことを今後の活動でも活かしていきたいです。

 

 Per 島﨑 蓮さん

今回の後期演奏会ではティンパニを演奏させていただきました。時差を考えて弦合奏と合わせることや吹奏楽とは違うティンパニの役割などを知ることができました。
また指揮者の秋山先生をはじめ、素晴らしい先生方からの指導を受けることができ、とても貴重な経験となりました。
この一年間で学んだことを次に繋げていきたいと思います。学生コメント

 

 Vn 峯岸 陸さん

今回の演奏会では管楽器によるデュカスのファンファーレから始まり古典派の名曲、ベートーヴェンの交響曲第三番、近代音楽の巨匠 アンダーソンの楽曲まで様々な作品8曲を演奏させていただきました。日頃から第一線で活躍する演奏家からオーケストレーションを一から学ぶことができる恵まれた環境で、私達は多くの事を学び前期の演奏会よりも更にパワーアップしたプログラムでステージに臨みました。秋山和慶先生指揮の元、全員が情熱を胸に力の限り演奏した事は私達にとって貴重な経験になりました。素晴らしい学びの場を作って下さった全ての方に深く感謝申し上げます。

 

 Tp 依田 彩貴子さん

今回の後期ベーシックオーケストラを終えて、  ペリのファンファーレで自分の音がどのようにホールで響くのか知ることが出来ました。このアンサンブル能力を今後にも活かしていきたいです。
ベートーヴェン交響曲第3番を演奏した際に、四分音符の吹き方や強弱の付け方、音量バランスなど考えることがたくさんありました。
色々なことを考えながら演奏するのは大変でしたがとても勉強になりました。
また、初めてロータリートランペットを使う事ができて良い経験になりました。
今回のオーケストラの授業で初めての経験がたくさんあったのですが、自分の中で整理して次に活かしていきたいです。

 

入学して約1年の1年生の学生も、この前田ホールのステージで協働して達成感を得た経験を基に、次の新たな挑戦に向かって進みながらさらに成長していきます。洗足学園音楽大学では、学生の成果発表の場を今後もできる限り提供し学生の成長を支援してまいります。