掲載日 | 名前 | コンクール名 | 賞名 |
---|---|---|---|
2023.09.19 | 足達 月菜 (フルート) | 第5回 日本奏楽コンクール 管楽器部門 大学の部 | 第1位 |
2023.06.06 | 伊藤 慶亮 (トランペット) | 第2回フレデリック・フェネル国際指揮者コンクール | 第2位 |
2022.09.14 | 中村 愛美 (フルート) | 第4回日本奏楽コンクール(大学・一般ABの優秀者) | ジェネラル音楽奨学賞 |
2022.09.14 | 中村 愛美 (フルート) | 第4回日本奏楽コンクール 管楽器部門 大学 | 第1位 フランス近代音楽賞 |
2022.09.08 | 大里 花奈 (フルート) | 第4回日本奏楽コンクール 管楽器部門 大学 | 第3位 |
2022.06.13 | 上柳 創大 (ユーフォニアム) | 第6回JETA学生ソロコンクール 本選 ユーフォニアム シニア部門 | 第4位 |
2022.06.09 | 清水 涼花 (フルート) | 第48回フルート新人演奏会 | 優秀賞 |
2022.06.07 | 加藤 千聖 (ユーフォニアム) | 第83回 東京国際芸術協会演奏会オーディション | 合格 |
2022.04.07 | 加藤 千聖 (ユーフォニアム) | 第24回万里の長城杯 国際音楽コンクール 管楽器部門 大学の部 | 優秀賞 |
2022.04.07 | 加藤 千聖 (ユーフォニアム) | 第42回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール 金管楽器部門 大学生の部 | 審査員賞 |
2022.01.06 | 種子田 佳歩 (ホルン) | 第31回日本クラシック音楽コンクール ホルン部門 大学の部 |
第5位 |
2021.12.13 | トルグット ハヴィン (トランペット) | 第31回日本クラシック音楽コンクール トランペット部門 大学の部 |
第4位 (1~3位なし) |
2021.12.08 | 清水 花恵 (フルート) | 第2回 東京 International管弦楽器コンクール 木管ソロ部門(フルート) | 第3位 |
2021.12.08 | 小泉 和世 (クラリネット) | 第24回“長江杯”国際音楽コンクール 管楽器部門 大学の部 | 第6位 |
2021.12.03 | 谷田 果奈美 (ユーフォニアム) | 第31回日本クラシック音楽コンクール ユーフォニアム部門 大学の部 | 第5位 |
2021.11.25 | 石倉 雄太 (ユーフォニアム) | 第31回TIAA全日本作曲家コンクール 室内楽部門 | 審査員賞 |
2021.11.09 | 河西 拓也 (クラリネット) | 第32回日本木管コンクール〈クラリネット部門〉 | 第3位 コスモス賞(聴衆賞) |
2021.10.19 | 石倉 雄太 (ユーフォニアム) | 第3回日本奏楽コンクール 管楽器部門 大学 | 審査員特別賞 |
2021.10.19 | 石倉 雄太 (ユーフォニアム) | 第22回大阪国際音楽コンクール 管楽器部門 金管 Age-U | 第2位 |
2021.10.11 | 末光 はるか (クラリネット) | 第41回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール 木管楽器部門 大学生の部 | 奨励賞 |
2021.09.15 | 谷田 果奈美 (ユーフォニアム) | 第3回日本奏楽コンクール 管楽器部門 大学 | 審査員特別賞 |
2021.09.09 | 小林 千夏 (フルート) | 第3回日本奏楽コンクール 管楽器部門 大学 | 第1位 |
2021.04.13 | 清 友菜 (フルート) | 第23回 ”万里の長城”国際音楽コンクール 管楽器部門 大学の部 | 第6位 |
2020.11.05 | 渡部 陽菜 (チューバ) | 第28回 ブルクハルト国際音楽コンクール 管楽器部門 | 審査員賞 |
2020.11.02 | 佐藤 俊輝 (ホルン) | 第89回 日本音楽コンクール ホルン部門 | 第2位(1位なし) |
2020.08.31 | 河村 真歩、佐々木 美緒、原田 優、影山 舞、髙橋 遥 | 浜の風コンクール 2020 カテゴリーB/G1v |
最優秀賞グランプリ |
2020.02.20 | フィッシュ&チップス (金管五重奏) | 第1回 ジャパン・ブラスバンド・アンサンブル・ナショナル・チャンピオンシップ 全国大会 | 第3位・最優秀賞 |
2020.01.31 | 二瀬 結衣 (クラリネット) | 第1回 東京国際管楽器コンクール | グランプリ (木管ソロ部門 第1位) |
2020.01.28 | 近藤 沙耶 (サクソフォーン) | 第5回 Kサクソフォーンコンクール | 第2位 |
2020.01.28 | 近藤 沙耶 (サクソフォーン) | 日本奏楽コンクール | 審査員特別賞 |
2020.01.16 | 清水 涼花 (フルート) | 第25回KOBE国際音楽コンクール | 奨励賞 |
2019.11.21 | 津田 真人 (サクソフォーン) | 第7回ニューヨーク国際音楽コンクール "Golden Classical Music Awards" | 第1位 |
2019.11.21 | 津田 真人 (サクソフォーン) | 第22回ウィーン国際音楽コンクール "Grand Prize Virtuoso" | 第1位 |
2019.11.11 | 齊藤 健太 (サクソフォーン) | 2019年アドルフサックス国際コンクール | 第1位 |
2019.11.11 | 小澤 瑠衣 (サクソフォーン) | 2019年アドルフサックス国際コンクール | 第2位 |
2019.10.08 | 佐々木 美緒 (フルート) | 第21回 日本演奏家コンクール 木管楽器部門 | 第1位 文部科学 大臣賞 毎日新聞社賞 |
2019.10.03 | 吉田 怜生 (テューバ) | 第5回 K金管楽器コンクール | 第1位 |
2019.09.20 | 佐々木 美緒 (フルート) | 日本奏楽コンクール | 第1位(カール・ニールセン賞) |
2019.09.20 | 小林 千夏 (フルート) | 日本奏楽コンクール | 審査員特別賞 |
2019.09.19 | 吉田 怜生 (テューバ) | The 15th International Music Competition in Japan | 第3位 |
2019.09.19 | 吉田 怜生 (テューバ) | 日本奏楽コンクール | 第1位(現代音楽賞) |
2019.07.05 | 小林 玲緒那 (フルート) | 第20回 大阪国際音楽コンクール パリ予選 | グランプリ |
2019.04.23 | 若山 望穂 (フルート) | 第2回 Kフルートコンクール | 第2位 |
2018.12.17 | 齋藤孝 | 第20回日本演奏家コンクール 本選 木管楽器部門 一般 Bの部 | 1位 鎌倉市教育委員会賞 |
2018.12.17 | 齋藤孝 | 第63回西日本国際音楽コンクール 本選 | 審査員奨励賞 |
2018.10.19 | 杉田 愛実 | 第20回日本演奏家コンクール 本選 木管楽器部門 | 2位、横浜市長賞 |
2018.09.04 | 河村 真歩 | 第1回日本奏楽コンクール 管楽器部門 大学の部 | 第2位 |
2018.07.12 | 河村 真歩 | 第1回名古屋International音楽コンクール | 第1位、現代音楽特別賞 |
2017.11.28 | 鈴木 竣太 | 第9回 ヤング・クラリネッティストコンクール ヤング・アーティスト部門 | 入選 |
2017.09.08 | 岡村 麻央 | 第26回IBLA大賞国際音楽コンクール (イタリア) | リムスキーコルサコフ特別賞 |
2017.09.05 | 川口 ゆうこ | 第20回 “長江杯”国際音楽コンクール | 第3位 |
2017.07.08 | 飯野 尚倫 | 第29回 宝塚ベガ音楽コンクール | 入選 |
2017.01.13 | 飯野 尚倫 | 第22回KOBE国際音楽コンクール | 優秀賞 |
2015.12.22 | 古林 えり | 第21回宮日音楽コンクール 管楽器部門 大学の部 | 優秀賞 |
2015.11.20 | 山﨑 瑠奈 | 平成27年度 海老名文化スポーツ賞 | 海老名文化大賞 |
2015.09.07 | 大沼 亜衣 | 第16回大阪国際音楽コンクール 神奈川地区本選②アマチュア部門エクセレンスコース | 金賞 |
2015.06.01 | 菅野 力 | レ・クレドールコンクール | 第1位 |
2015.06.01 | 菅野 力 | 第7回スロベニア国際音楽コンクール | 第1位 |
2015.01.14 | 朝岡 周 | 第20回KOBE国際音楽コンクール | 最優秀賞、兵庫県教育委員会賞 |
2014.12.24 | 石原 千瑛 | 第8回 日本トロンボーン学生音楽コンクール | 第2位 |
2014.12.17 | 山崎 瑠奈 | アジア国際音楽コンサート(器楽部門) | 第2位 |
2014.12.17 | 山崎 瑠奈 | 第15回 大阪国際音楽コンクール管楽器部門木管 Age-U | アブニール賞 |
2014.12.17 | 山崎 瑠奈 | 第17回 “長江杯”国際音楽コンクール 管楽器部門 大学の部 | 第3位 |
2014.12.17 | 山崎 瑠奈 | 海老名文化大賞 受賞 | 海老名文化大賞 |
2014.09.01 | 松下 洋 | 第4回 ジャン=マリー・ロンデックス国際サックスコンクール | 優勝 |
2014.09.01 | 齊藤 健太 | 第31回 日本管打楽器コンクール(サクソフォーン部門) | 第3位 |
2014.09.01 | 松下 洋 | 第31回 日本管打楽器コンクール(サクソフォーン部門) | 第2位 |
2014.05.23 | 中本 利輝 | Briau L.Bowman記念コンクール15回アマチュア部門 | アマチュア 一般部門 第2位 |
2014.03.06 | 山﨑 瑠奈 | 第19回 KOBE国際音楽コンクール | 奨励賞 |
2014.01.09 | 山﨑 瑠奈 | 第14回 大阪国際音楽コンクール | 管楽器部門 木管Age-U 入選 |
2014.01.09 | 福村 歌穂 | 第23回 日本クラシック音楽コンクール | 全国大会 フルート部門 大学女子の部 第2位 |
2014.01.09 | 山﨑 瑠奈 | 第23回 日本クラシック音楽コンクール | 全国大会 サクソフォーン部門 大学女子の部 第2位 |
2013.10.23 | 我妻 里実 | 第7回ヤング・クラリネッティスト コンクール | ヤング・アーティスト部門 入選 |
2013.09.06 | 田部 翔太 | 第30回 日本管打楽器コンクール | クラリネット部門 入選 |
2013.09.06 | 山﨑 瑠奈 | 第7回横浜国際音楽コンクール | サクソフォン部門 大学の部 第1位 |
2013.07.04 | 朝岡 周 | 第15回 さくらぴあ新人コンクール | 第2位 |
2012.12.25 | 小森 美香 | 第6回 日本トロンボーン学生音楽コンクール | 本選 第3位 |
2012.12.25 | 矢渡 友実加 | 第13回 ブルクハルト国際音楽コンクール | 管楽器部門 4位 |
2012.10.23 | 村上 裕真 | 第13回 大阪国際音楽コンクール | 管楽器部門 第3位 |
2012.09.20 | 武田 早耶花 | 第23回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール | 大学生の部 木管部門 審査員賞 |
2012.09.20 | 相川 瑠菜 | 第23回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール | 大学生の部 木管部門 第4位 |
2012.09.07 | 田中 愛希 | 第6回 横浜国際音楽コンクール | 第2位 |
2012.08.30 | 儀賀 詩織 | 第6回 横浜国際音楽コンクール | 第1位 |
2012.06.07 | 縄巻 花笛 | 第17回「静岡の名手たち」オーディション 合格 | 合格 |