活躍する卒業生

ピアノコース

Saori (SEKAI NO OWARI)

Q.現在の仕事(活動)について教えて下さい。
SEKAI NO OWARIというバンドでピアノを弾いています。

Q.現在の仕事を目指すきっかけは?
SEKAI NO OWARIというバンドの始まりは少し希有ですが、「ライブハウスを作る」というところからスタートしました。
大学1年生の時に幼馴染みの仲間たちに誘われて、私もこのライブハウス作りに熱中し、木を切り鉄を組み立てながら、そのライブハウスで仲間たちと音楽を鳴らすようになり、バンドを結成することになりました。

Q.洗足学園音楽大学で学んだこと、印象に残っている先生の言葉は?
大学二年生、ピアノコンチェルトのオーディションを受けたのは、ちょうどライブハウスの壁のペンキを塗っている頃でした。
ペンキまみれの姿でレッスンに登場する私に対して、北島先生は笑いながら「お前なら出来るよ!」と言って下さったのをとてもよく覚えています。
一方的に指示するのではなく、「僕ならそこはこう弾く。君はどういう解釈をしましたか」というような先生のレッスンだったので、いつも電車の中で楽譜を広げて、細かいスラーやフレーズにチェックをつけながら「今回の解釈は自信あるぜ!」と息巻いてレッスン室のドアをノックしていました。
時間のない中で二度のピアノコンチェルトのオーディションに合格出来たのは、例えるなら「魚を釣ってくれた」のではなく、「魚の釣り方」を教えてくれた師のお陰でした。

Q.当時はどんな学生でしたか?
朝から夕方まで授業に出て、夕方から23時までアルバイトをし、そのあとにバンド活動をしていた為、ほとんど眠らない学生生活でした。
練習する時間がないので、授業を少しずつさぼって(!)練習していました。
数十分もあるコンチェルトを暗譜しなければならない時は、時間があれば楽譜を眺めて、目で覚えるようにしていました。
本当に目まぐるしいほど忙しい学生生活でした。

Q.卒業後、学生時代に学んだことが活かされていると実感したことはありますか?
人生で最も色んなことにトライをした時期だったのですが、「出来ない」というのは、本当に出来ない訳ではなくて、「やりたくない」だけなんだ。ということを、私は学生時代に学びました。
言い訳出来ないこの言葉に未だに心のドアをノックされながら、頑張っています。

Q.現在の仕事は、どんなところにやりがいを感じますか。
無から有を生み出す仕事です。
苦しさ9割、楽しさ1割くらいなんじゃないかと思うのですが、どうしてもやめられません。不思議な仕事です。

Q.今後の抱負を教えて下さい。
苦しさ8割、楽しさ2割くらいのバランスで出来たらもっと素晴らしいものが作れるのではないかと思っています。

Q.洗足学園音楽大学への進学を目指す後輩へメッセージをお願いします。
教育実習に出た時、生徒が班ごとに運動会に向けてスローガンを書いていて、二つの班は「適当にやろう」「まあ、それなりに」と書いてありました。
一生懸命になることが、格好悪い、無様なことだと思う風潮が私たちの時代には少し、あるのかもしれません。ドライにキめた方が「クール」だと。

でもそんなものはクソくらえです。
一生懸命やること。どんなことでも良いと思います。
全力で生きること。余力が無くなるまで頑張ってみること。

想像すると、胸が熱くなりませんか。
私はそれは、人間の何より格好良い姿だと思います。

Profile
2010年、突如音楽シーンに現れた4人組バンド「SEKAI NO OWARI」。同年4月1stアルバム「EARTH」をリリース後、2011年8月にTOY’S FACTORYよりメジャーデビュー。
2013年5月1日、「映画クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!」主題歌「RPG」をリリース。2014年、全国9箇所15公演20万人動員の全国アリーナツアーを完遂。また、同年8月には、初の映画作品「TOKYO FANTASY」の公開。10月には、富士急ハイランド?にて、「TOKYO FANTASY」と名付けた、6万人規模の野外ワンマンライブの開催。圧倒的なポップセンスとキャッチーな存在感、テーマパークの様な世界観溢れるライブ演出で、子供から大人まで幅広いリスナーにアプローチ、「セカオワ現象」とも呼ばれる加速度的なスピード感で認知を拡大した。
そして、2015年1月14日には、待望のニューアルバム「Tree」をリリース。また、同年7月18日、19日には日本最大規模の会場日産スタジアムにて、「Twilight City」と銘打った14万人動員のライブを発表し、チケットは即日SOLD OUT。2016年、11箇所25公演25万人動員のツアー「The Dinner」を完遂。同年10月新曲「Hey Ho」をリリース。
名実ともに、日本を代表するグループとなったSEKAI NO OWARI。
新しい音楽シーンの最前線の旗手として、止まることなく、攻め続ける新世代の才能である。

※プロフィールはメッセージ掲載時のものです。

一覧へもどる