8月26日~28日、3日間に渡って「作曲コース 作品収録演奏会」を開催しました(8月26日、27日 シルバーマウンテン1F、28日 前田ホール)。
昨年度まで「録音・録画会」の名称で開催していましたが、今年度から「作品収録演奏会」と改称いたしました。今回、大学院生6名を含めて26名の作品を収録しました。
本演奏会は関係者のみでの開催となりましたが、収録作品は準備が整い次第作曲コースのページにて公開予定です。
公演名:作品収録演奏会 in Summer 2025
日時:2025年8月26日(火)~28日(木)
会場:シルバーマウンテン1F (26日、27日)、洗足学園前田ホール(28日)
作品:
佐藤 洸撞作曲《Saxophonism》
韓 仕勲作曲《人魚》
蒋 金娜作曲《雲雀》
他
コース統括責任者の清水 昭夫教授からのコメントです。
2020年度よりコロナ禍における作品発表のあり方を模索し、昨年度まで「録音・録画会」の名称で開催していましたが、今年度から「作品収録演奏会」と改称し大学院生6名を含めて26名の作品を収録することができました。 |
洗足学園音楽大学作曲コースでは、自分が書いた作品が演奏される感動を得るだけでなく、コンサートの企画、運営に参加することもでき、さまざまな体験を通じてあらゆる音楽制作のシーンで活躍できる人材を育成します。