ワールドミュージックコース

『音楽で巡る世界の旅』開催(NHK文化センター横浜教室)

2019.02.25

NHK文化センター横浜教室にて、コースの教員がリレー方式で連続3回の体験型レクチャーを行います。

4月14日(日) 『伝統楽器シタールで知るインド音楽の秘密』
講師: 小日向英俊

インドの弦楽器全体の中で、シタールの歴史を通観し、楽器の構造、特徴と演奏法を、実演を交えて紹介します。伝統音楽だけでなく、シタールを使ったポップスやクラシック音楽も紹介し、音楽での「インドらしさ」や「インドっぽさ」の秘密を解き明かします。
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1174637.html

5月12日(日) 『ふれてみようフラメンコ』
講師: 今田 央

フラメンコの発祥から現在に至る大まかな歴史を辿りながら、フラメンコの代表的な曲種を通して、踊り、唄、ギターがどう絡みあって表現するかを探っていきます。
また、フラメンコギターのさまざまな奏法をご紹介し、受講者も手拍子でフラメンコを体験していただきます。
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1174638.html

6月9日(日) 『ナポリで生まれたマンドリン〜音色の魅力を探る』
講師: 児嶋絢子

17世紀、イタリア・ナポリで生まれたマンドリン。そのルーツとは?歴史を辿りながらいつどのようにして日本に伝わっていたのかを分かりやすく解説するとともに、実際の演奏でその音色の魅力を探ります。時代とともにマンドリン音楽も変化しています。オリジナルのマンドリン楽曲とはどのようなものでしょうか?演奏を聴いて体感してみましょう。
http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1174297.html