受験ステーション“クロスアーツ” 音楽・音響デザイン

受験ステーション “クロスアーツ”

DAW演習イントロダクション(1回:8,000円)

内容 この講座は今後DTMによる作曲のレッスンを受講する予定の受験生に向けた、DAWの導入講座です。
DAWソフトは音楽・音響デザインコースのレッスン室に標準インストールされているLogicProを使用し、LogicProの基本的な操作〜打ち込みの基礎〜実践的なテクニックまでを学びます。
※各回ごとに参加を受け付けております。ご自身のスキルと興味に合わせて必要な授業内容の回にお申し込みください。
※同じタイトルの回は同じ内容になります。

日程 ① 8月2日(土)
LogicProの基本的な操作方法と打ち込み講座(Logic 初心者対象)

② 8月30日(土)
打ち込みのスキルアップ講座(Logic 経験者対象)

③ 11月8日(土)
LogicProの基本的な操作方法と打ち込み講座(Logic 初心者対象)

④ 12月13日(土)
オーディオ素材の編集とサウンドメイク講座(Logic 経験者対象)

全日程15時00分開始/17時30分終了予定

対象 音楽・音響デザインコース志望の高校1・2年生(同年の受験生は対象外)
18名(先着順)
※ PC・DAWソフトは大学設置のものを使用しますので、個人のPCをご持参いただく必要はございませんが、LogicProがインストールされたPCを所有している方はご自身のPCで受講して頂いても構いません。

DAW演習イントロダクション お申し込みはこちら