トピックス

洗足学園創設者前田若尾先生の胸像

2025.09.08

洗足学園の正門を入って右手にある創設者前田若尾先生の胸像が移動されました。

 

長年にわたり学生たちを見守ってきた胸像は、eキューブとシルバーマウンテンの間の通路の正面に移動し、より親しみやすい姿となり、学園のシンボルとしての役割を一層強めています。前田若尾先生は本学園の理念と教育方針の礎を築かれ、実践標語『理想高遠 実行卑近』の下、多くの学生がその教えを胸に成長しています。若尾先生の胸像は、これからも学生の通学や学校生活を温かく見守り続け、洗足学園の歴史と伝統を後世に伝えていくことでしょう。

 

学園の母 前田若尾先生 (洗足学園創立100周年記念特設サイト)より

大正12年9月1日の関東大震災の灰燼のなかから奇跡的に助かった前田若尾のその後の人生は、すべてを女子教育にささげ、ただただ誠意と熱情をもって、今日の洗足学園の基礎を確立して燃え尽きた一生であった。

https://www.senzoku.ac.jp/100th/history/wakao.php

 

胸像の手前にはQRコードが設置されていますので、ぜひQRコードを読み取って、「洗足学園創設者 前田若尾」のサイトにアクセスしてみてください。合わせて、洗足学園100周年記念館「Feel SENZOKU」もぜひ訪れてみてください。