在学中のレッスンで一番印象的な言葉は、先生が仰った「悩んで悩んで悩んだ先に出たメロディーは必ず正しいから」という言葉でした。
仕事として音楽を作る時も、自分から出てくる音全てが不正解に聴こえる時があります。そんな時に先生が仰った言葉が私にとっては希望の光となり、「悩んだこの先には正解が待っている」と思う事が出来ます。正解のない世界で何を正しいとするのかは人によって違いますが、そうして曲を作り上げていく事が少しずつ自分の自信へと繋がっている気がします。
※プロフィールはメッセージ掲載時のものです。
一覧へもどる